クライマックスフェイズ
二つの戦場
【GM】
ついに正体を現したラスボス骸炎!
新都の市民を人質にとった彼はヒーローニンジャたちにスタジアムで待つと宣言。
とかいいつつプライマルの妹をさらってみたりとか!
一体何をたくらんでいるのか?
というところで、第3サイクル終了でしたね。
【ブロッサム】
いたいけな少女を狙うなんて骸炎許すまじ!
【GM】
もえあがっとる…!!
では、スタジアムに集結したところ、から開始でいいかな?
【プライマル】
スタジアムではどんな感じで待ち受けてるんです?>骸炎
【GM】
スタジアムの中央に、無防備に立ってます。
【ブロッサム】
そういえばカメラって回ってますか?
【GM】
回ってます…決死隊がついてきております。
【GM】
では、スタジアムに向かうみんなに、綾子さんから通信が入ります。
【綾子】
「周辺住民の避難は完了したわ」
「あとはあなたたちにかかっている…この際だから、派手にやっちゃって」
【ジェントル】
「ありがとうございます。ですが、安心していてください。・・・もう、誰も犠牲になどさせませんから。」
【ブロッサム】
「そりゃあ、やるっきゃないんですけど……これ、ほんとに撮るんですかぁ?」
【綾子】
「もちろんよ! こんな特ダネ、見逃すわけにはいかないでしょう? …それに」
「避難所の人たちは不安でいっぱいなのよ…みんなの活躍を見たほうが、きっと安心するわ」
(避難所で不安げにモニターを見つめる人々の様子がカットイン)
【ブロッサム】
「なるほど。そういうことなら納得ですっ。……ただし、撮るんだったら飛び切りかわいくお願いしますからね!」
【プライマル】
「おう、じゃあしっかり見せてやるぞ、ニンジャって奴をな!」
【ジェントル】
フッ・・・と笑って「・・・そうですね。出来るだけ、多くの人々に見ていて貰いたい。・・・この、戦いを。」
【綾子】
「まかせといて! 最高で最強に可愛くかっこよく撮ってあげるわ! …カメラマンがね(ぶん投げる」
(無言で親指を立てるカメラマン)
【GM】
一応、スタジアムに無線カメラもあるからねー。そっちも有効活用ってことで。
さて、あとは調整終わったら順番にとうじょうしてくだちい。
【骸炎】
「さて、時間か…ニンジャ諸君は、まだ現れないのかな?」
【プライマル】
じゃあ突如スタジアムの上空を大量のコウモリとカラスが覆います。
【骸炎】
「ふむ、一番手はあの彼ですか…」(ニヤリ
【プライマル】
黒い群れの中からプライマルが地上にスタッと降りてきますよ。
ヒーロースーツ着てるよ! 獣っぽい奴!
【アナウンサー】
「おおっと、空を埋め尽くすカラスと蝙蝠の群れから現れたのはやはり、プライマルだーーーーっ!!」
【プライマル】
「ヘッ、一番槍を貰っただけさ。慌てんなよ」
【ブロッサム】
じゃあそのあたりで、スタジアム中がキラキラと輝きはじめます
【ブロッサム】
一面のきらめきは新都の人々の希望の花、そしてマンカイ*ブロッサムの正義の*!
【GM】
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*
【ブロッサム】
「…………この世の華を守るため 新都に花を咲かせましょう!
瞳には☆ 夜空には*、
散るは花びら 吹きすさぶは花散らしっ」
「新都に再び花開くは、可憐にして強靭! 咲き乱れし花畑!」
「正義を守るニンジャヒーロー、マンカイ*ブロッサム、ここに参上っ!」
そして渾身のドヤ顔!
【骸炎】
「新都のアイドル参上、か…威勢のいいことだ」(ニヤリ
【ブロッサム】
「みんなーっ、お待たせっ!」
「安心してください、この町はわたしたちが絶対絶対ぜ――――ったいに守ってみせますから!」
【視聴者】
「うおおおおおおおお!!」「ブロッサムちゃん相変わらずカワイイ!!」
【ブロッサム】
「骸炎……、あなたはわたしたちの前に倒れ伏す運命なのです!」
「だから……、いつもの、いっくよ――――ッッ!!」
「わたし…………、かわいいっ!?」
【視聴者】
\カワイイ!!/\カワイイ!!/\カワイイ!!/\カワイイ!!/\カワイイ!!/
【ブロッサム】
「うふふ、ありがとう……。でも、」
「知ってる――――!!!!」
【視聴者@ジェントル】
「ウオオォォ――――!!」
【視聴者】
\ブロッサム!!/\ブロッサム!!!/\ブロッサム!!!/\ブロッサム!!!/
【ミスト】
では、そんなきらびやかなステージでスタッフも注目されている中、静かに骸炎と対峙するミスト
【ミスト】
「そういう名前で通ってるな・・・だが」
といつもと違う冷酷な表情を見せて
「朧 斬人だ、冥土の土産に覚えておきな・・・・・・」
【ミスト】
「もっとも、覚える前にあの世にいくかもしれないが・・・な・・・」
「俺の手にかかるか、あいつの手にかかるか、好きに選べ」
【骸炎】
「ククク…ずいぶんな自信だな。だが、嫌いではない」
「そして、本日のメインイベント…というところか?」楽しそうにジェントルの登場を待っている。
【ジェントル】
パチン、と指を鳴らす音が聞こえると、バン、バン、とライトが。その光の下に立つは・・・プリンス・ジェントル!
【ジェントル】
「これを見ている新都の皆へ・・・!どうか、この戦いを目に焼き付けてくれ。」
凛とした、力強い声で。今ばかりは余計な演出など、必要ない。
【GM】
では、真剣なあなたの態度に、盛り上がっていた人々は静まり返り、じっとモニターを見つめています。
これから始まる戦いの予感に身を震わせながら…。
【ジェントル】
「ボクは・・・私は、プリンス・ジェントルは!お前を逃がさない、許さない・・・決して!!」
【GM】
ぱち、ぱち、ぱち、ぱち…
骸炎は愉快そうに手を叩く。
【骸炎】
「素晴らしい、実に素晴らしい」
「これで役者はそろったということか」
【プライマル】
「骸炎、カオルはどこだ!何故攫った!」
【GM】
パチン、と指を鳴らすと、スタジアムの大型モニターに、カオルの姿が浮かび上がる。
【GM】
薄暗い部屋。大きな窓から外からの明かりが、差し込んでいる。
拘束などはされていない。
【カオル】
『え? え…? ここって…展望台?』
カオルはぺたっとガラスに顔をつけて外を見る。
【GM】
そこには、黒々とした夜の海が広がっている。
あなた方は、そんな地形の建物に心当たりがあります。
【GM】
スタジアムから遠くに見える、新都の観光名所。海浜公園の新都タワーです。
【骸炎】
「新都の…この街の成り立ちを、君たちは知っているかね」
「……かつてここは、出島と呼ばれていた」
【ブロッサム】
「……何の、話をしているんです?」
【骸炎】
「拡大する一方だった出島を、六大流派は団結して封じ、その上に新しい街を作った」
「それが君たちの暮らす新しき都…そして六大流派の融和のあかしとして作られたのが、あの新都タワーだ」
「つまりは呪的防御の要」
「それを崩すにはとても手間がかかったよ。あちこちの霊的スポットに少しずつ呪いを施し、バランスを崩していく」
「そこのプライマルくんの協力がなければ、難しかったかもしれん」
【骸炎】
「おかげで、あと一押しで、この地に新たなる神を降臨させる手筈が整った」
「そして平和の証は、今日この時を持って、絶望の記念碑となる…」
【ジェントル】
「骸炎・・・何をするつもりだ!!」
【GM】
画面の向こうが、がくがくと揺れている感じです。
【プライマル】
「カオル!? 骸炎…テメェ一体何しやがった!」
【GM】
新都タワーががっこんがっこん変形し、巨大ロボになりました!
そしてあたりを破壊し始めます。
【骸炎】
「さて、どうするね、ヒーローニンジャ諸君?」
【GM】
ということで、骸炎のいるスタジアムと、新都タワーロボのいる海浜公園の二つに戦場が分かれます。
【プライマル】
「初めからオレたちを分断するつもりで…! クソっ!」
【ミスト】
「なめてんのか、あんなでくの坊ごときで止められると思ってるのか」
【カオル】
『きゃああああ!? 助けて! 誰か!! お兄ちゃん…!!』
【GM】
カオルは別に危害を加えられてるわけではないですが、中で振り回されてる状態です。
【プライマル】
「クソっ…!オレはあのロボを止めに行く!」
「ジェントル、骸炎をブッ倒すのは任せたぞ!」
【ブロッサム】
「わかりました! わたしも行きます!」
「プライマル、あなた一人にまかせたらどうせ新都タワー壊しちゃうでしょ? カオルちゃんごと」
【ジェントル】
「あぁ、ヤツには私がケリを付けないと。だから・・・アイツを壊して来れば、いいんじゃないか?壊し屋さん。」
【プライマル】
ニヤッと笑って「分かってんじゃねえか、そう、こっちはオレの仕事だ!」
【GM】
スタジアム:ジェントル&ミスト タワー:プライマル&ブロッサム でおk?
あと動物軍団はどうします?
【プライマル】
動物軍団はプライマルと一緒に行きます
【プライマル】
ジェントルにウィンクするとチャッピーに乗ってロボの元へと走っていきます
「んじゃ行くぞブロッサム!遅れんなよ!」
【ブロッサム】
「はいはーい! がんばっていいところ見せてくださいね、セ・ン・パ・イっ」
【ジェントル】
ちなみに、骸炎のスペックはどうなってんだ。
骸炎のデータは今回のシナリオ用のオリジナルです→
骸炎
※新都タワーロボのデータはエネミー・大絡繰。
攻撃してきた敵に対して【自動反撃】を行う厄介なエネミーです。
【プライマル】
了解
クリティカルヒットや範囲攻撃なら【自動反撃】の影響は受けないんです?
【ミスト】
でもブロッサムの奥義は水術だからやぶられるなぁ
スタジアム:第1ラウンド
【GM】
では、スタジアムから処理しましょう。
骸炎のほかに、下忍2体が現れます。「骸炎様!」「骸炎様お守りいたします!」
【ジェントル】
・・・これ、【影分身】使ったら【炎刃】(サポート忍法使用時にダメージを与える忍法)飛んでくる?
【GM】
「間合い内の誰かが…」ってなってるから、プロット決めの時は使えないんじゃないかなぁ
【ダイス】
(ジェントル) (判定:分身の術)
(2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
プロット
6:
5:ミスト
4:ジェントル、草A
3:骸炎
2:草B
1:
0:
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
【ミスト】
「まずはそこのお前からだ」草の周りに霧がかかります
【ダイス】
(判定:見敵術)
(2D6>=11) > 8[2,6] > 8 > 失敗
【ミスト】
そして土竜吼の効果でプロット4に移動
霧が晴れると、草Aの脇にいつの間にかミストが現れる
「ザコに用は無い・・・」
【GM】
「ば、ばかな…」一刀のもとに切り捨てられて退場ですw
で、更に行動できるんだっけ?
【ミスト】
といっても土竜吼はもう撃てない
接近戦で骸炎に攻撃するしかないんだけどね
射程的に
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
【ダイス】
(骸炎) (判定:傀儡の術)
(2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
【ミスト】
霧から現れたと同時に骸炎に切りかかります
接近戦1点
頑強からだね
【ジェントル】
こちらは魔眼を。まずはプロット2にいる草に
【ダイス】
(ジェントル) (判定:瞳術)
(2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
【ミスト】
こっちも振りなおし出来ないです
むう、逆凪だなぁ
【プライマル】
同時攻撃だから
ってあ
草落ちてた!(
【ミスト】
残念ながら同時ではないんだな。プロット4の草倒したし
骸炎の番だな
【GM】
はい、では骸炎は【百燐】を使用します。対象は全員ですね。
この場合の全員とは骸炎の部下を含む全員である。サツバツ!!
【ダイス】
(骸炎) (判定:火術)
(2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
【ジェントル】
・・・うぅ、だから草こっちで倒したかったんだよぉ!
【ダイス】
(判定:潜伏術)
(2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗
【骸炎】
「お前は我が壮大なる計画の礎となったのだ…光栄に思うがいい」
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功
【ミスト】
「ちっ・・・味方まで巻きこみやがって・・えげつない奴だ」
【草】
「ぐわああああ 骸炎様ばんざーーーーい!」
【百燐】のダメージによって脱落者が出たため、【百燐】の追加効果発動。
これ以降の戦場は「極地」となり、ラウンド最後に1D6を振ってラウンド数以下が出た場合、全員に接近戦ダメージ1点が発生する。
骸炎は最初からこの効果を狙っていたのだ! まさに外道!
【GM】
瞬く間に周囲は紅蓮の炎に包まれます。
カメラは近づけない!
【ジェントル】
頑健に一点受けます・・・極地やだあぁ!
【ジェントル】
「この・・・外道がぁ!」
※だが、逆凪です。
【ジェントル】
カッコいいセリフ言ってもダメージ入らなきゃ意味ないんだよぉ!
【GM】
では、ラウンド最後に極地の判定行きます。
【ダイス】
GM_akausa: (1D6) > 5
【GM】
今回は極地のダメージは発生なしですね。
残念! 極地は寝ている!
【プライマル】
次から【業火】(戦場「極地」だと攻撃のダメージが上昇する不知火忍法)もオンですね、おそろしや
タワー:第1ラウンド
【GM】
えーとどうしよう、次はタワー側の第一ラウンドにしますか
プロット
6:ブロッサム
5:
4:新都タワーロボ
3:プライマル、コウモリ軍団、ネズ香、ワニ子、チャッピー
2:
1:
0:
【ミスト】
プライマル全部3かよw
まあ、射程内だけど
【ブロッサム】
さあダイス目勝負をしましょうか!(やけっぱち
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:人脈)
(2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
【ジェントル】
破軍、こっちにも欲しかったなぁ・・・赤眼的な意味で
【ブロッサム】
それからまず一発、【花炬】撃ちます!
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:砲術)
(2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
【GM】
ファンブルだー
そして大絡繰の【自動反撃】が発動。
【ブロッサム】
ここで引いたら負けだと思う! 神通丸まできります!
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:砲術)
(2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
【GM】
えー、そうしますと、自動反撃の回避判定をお願いします。
からくり術で判定です
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:水術)
(2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功
【プライマル】
遁甲符あったら投げたんだけど、ごめんね
【GM】
では、追尾ミサイルが飛んできますがそれはかわしました
では、タワーは「ピーガガ…敵性反応を確認……排除…消去…殲滅…」と【時雨】を使います。
目標はブロッサムとプライマル
【ダイス】
(判定:砲術)
(2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
【プライマル】
(矢止めの判定するから)感情一個貰えたらとっても嬉しいなって!
【ブロッサム】
投げる投げる! 愛情で+1どうぞ!
【ダイス】
(プライマル) (判定:手練)
(2D6+1>=5) > 5[1,4]+1 > 6 > 成功
【GM】
矢止めェ…
では、矢止めの術で射撃攻撃は無効化されました(´・ω・`)
【ジェントル】
てか、大絡繰は攻撃手段が殆ど射撃だから効果は抜群だ!
【ブロッサム】
「プライマルっ! 助かりました!」
【プライマル】
ロボの主砲の中に大量のネズミが!
詰まって弾が発射されないのだ
【GM】
では、プライマルの活躍で誰もダメージは受けないw
【プライマル】
ではプロット3はまずプライマルが動きます
【プライマル】
戦国忍法【三千大戦世界】を使用しますよ
【プライマル】
この戦闘に参加するキャラクターはプライマル以外に対するダメージが1点上昇します。
【プライマル】
さて、動物たちよ
まずはトラのチャッピーが行きますよ
ロボに【爆破】
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術)
(2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
【ダイス】
(ロボ) (判定:火術)
(2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術)
(2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功
【GM】
ガガガガと地面を銃弾がえぐる! よけるチャッピー!!
【プライマル】
さて問題は他の奴らだけど
やろうか、自爆特攻になっちゃうけど
「頼んだぞ!みんな!」と言うことで草もみんな殴る
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) こうもりたち
(2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
【ワニ子@ミスト】
「カオルちゃんを助けるワニー」
【ダイス】
(判定:生存術)
(2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) コウモリたちの自動反撃回避
(2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ネズ香
(2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ネズ香の自動反撃回避
(2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ワニ子
(2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
【ダイス】
(判定:生存術)
(2D6>=6) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ワニ子の自動反撃回避
(2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
【ワニ子@プライマル】
「わにわに(下水道で鍛えた!)」
【ミスト】
一応三千世界の効果があるから1点はあたえたことになるのか
【GM】
接近戦+三千大戦世界で2点くらって、スペシャルで1点回復、でトータル1点ですね
【ジェントル】
矢止めで頑張ったから! ネズミ達は!
【ブロッサム】
ねずみんの雄姿は忘れないよ・・・!
【プライマル】
矢止め…膝に矢を受けちゃったか
さてこっちはこれで終わりですかね
【GM】
まだ終わらんよ! 矢止めで活躍してくれる!
スタジアム:第2ラウンド
【GM】
では、スタジアム側の第2ラウンドですね。
【ダイス】
(ジェントル) (判定:分身の術)
(2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
プロット
6:
5:
4:ミスト
3:ジェントル(影分身3と4)
2:骸炎
1:
0:
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
【GM】
痛打キター
では、続けて攻撃をお願いします
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
【ダイス】
(判定:骨法術)
(2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功
【ミスト】
しくしくしく
特になければ終わりです
よけられたので移動も出来ない
【GM】
では、プロット3のジェントルお願いします。
【ダイス】
(ジェントル) (判定:瞳術)
(2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
【ジェントル】
今度は成功! 回避にはマイナス1を!
【ダイス】
(判定:用兵術)
(2D6-1>=9) > 7[2,5]-1 > 6 > 失敗
【骸炎】
「ククク…なかなかやるな。しかし、これを見てもまだ抗う気になれるかな?」
奥義・獄炎曼荼羅
指定特技 :火術 エフェクト:範囲攻撃/伸ばし/回数制限
効果・演出:あらかじめ仕掛けた爆薬で大規模な爆発を引き起こし周囲を炎熱地獄へと変える。
【ジェントル】
奥義破りするよ! 感情修正プリーズ!
【GM】
そう、それはいつか見た光景。
広がる炎がジェントルの目前でスローモーションに転ずる。
【ダイス】
(ジェントル) (判定:水術)
(2D6+1>=6) > 5[2,3]+1 > 6 > 成功
【GM】
では、爆炎が広がり、ミストカッターとジェントルを飲み込もうと広がる!
【ミスト】
しかし、ジェントルから情報を聞いていた俺は、霧でその炎を弱める!(修正効果
【ジェントル】
「あの日からっ・・・私がどれだけ泣いたか!その涙を受け取れ・・・咎眼流涙術『雫河(シズクガワ)』」
業火を、巨大な涙の河が現れ、押し流す!
【ジェントル】
「もう、あの時みたいにはいかない・・・!」
【骸炎】
「ほほう…なるほど。復讐のためだけに何もかもを捨てて生きてきた…そんな目をしているねお嬢さん」
「ククク…まさにそれだ。その瞳が見たかった…!!」
【GM】
そんな感じですかね。なんかハッスルし始めましたよこの人。
【ミスト】
「いつまでその余裕が持つかな・・・」
まあ、ラウンド終わりだね
【ジェントル】
「じゃあ、その憎しみの瞳に呑まれな。後悔するがいいさ。」
【骸炎】
「君たちこそ、仲間たちの心配をしたほうがいいんじゃないかね?」
【GM】
モニターに爆炎で吹き飛ぶネズミの映像が…w
まぁ、実は向こうも被害受けてるのそこくらいしかないんだがw
【ミスト】
「心配・・・ねぇ、街を無駄に破壊しないかが心配といえば心配だがな」
【ジェントル】
「心配なんてしてないさ、二人とも、大丈夫だって信じてるから。」
タワー:第2ラウンド
プロット
6:ブロッサム
5:
4:コウモリ軍団、ワニ子、チャッピー、新都タワーロボ
3:プライマル
2:
1:
0:
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:人脈)
(2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
【ブロッサム】
そしたらもう奥義撃っていきます! 生命力は偶数にしておきたい!
【ミスト】
どうしても破軍はプロット高めだからなぁ
【ブロッサム】
というわけで奥義《ハナチラシ*ドトー*フラッズ》、撃ちの範囲攻撃です
【GM】
3点ダメージですね。
タワーロボの周囲に舞い散る*!!
【ブロッサム】
舞い散る*一枚一枚が新都に住む人々の想い! 心の力を思い知れ!
3点お願いしますっ
【新都タワーロボ】
「正体不明ノ高エネルギー体多数…不明…解析不能…ガガガガ」
【GM】
これは痛い
さて次。アニマル軍団からどうぞー
【プライマル】
オッケイ
ではチャッピーが【爆破】
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術)
(2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
【プライマル】
炎をまとって突進するトラ さあ避け給え
【ダイス】
(判定:火術)
(2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術) チャッピーの自動反撃回避
(2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) こうもりズの接近戦
(2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) コウモリズの自動反撃回避
(2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ワニ子の接近戦
(2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
【ブロッサム】
3ばかり出る星にたどり着いたようだな・・・
【ダイス】
(判定:生存術)
(2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) ワニ子自動反撃回避
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【GM】
では、ワニ子ちゃんはがぶりとかみつきましたがビリビリと電撃を食らって倒れます。
【GM】
ありがとうワニ子、君のことはずっと忘れない…
こうして、フィールドに大いに草を生やしてワニ子脱落…。
【プライマル】
さてじゃあこいよロボ!
しゅっしゅっ
【GM】
では、ロボの攻撃! ブロッサムとプライマルに時雨ー
【ダイス】
(判定:砲術) ロボロボビームっっ!!
(2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:手練)
(2D6+1>=5) > 6[2,4]+1 > 7 > 成功
【ブロッサム】
プライマルには足を向けて眠れません
【プライマル】
ではロボの視覚センサーに
大量のヘビトカゲが張り付いて邪魔した
【プライマル】
ぐえっへっへっ、プロット3行くぜー!
【プライマル】
予定変更だけどここで【奥義】使いましょう。
【プライマル】
プライマルが天を仰いで咆哮します。大地に響き渡る獣のような遠吠え
すると地鳴りとともに新都中の野獣達がこの場に集結します!
【ブロッサム】
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
【プライマル】
ゾウ、パンダ、大アザラシ、カラス、亀、わんこ達、狼、大蝦蟇、狼、豚、フェレットやハムスターのような小動物達まで、動物たちの大行進です。建物ぶっ壊しながら突撃してきますがキニシナイ!
オオカミ、そしてオオカミ。
奥義《プライマル・オーバーラン》
指定特技 :鳥獣術 エフェクト:範囲攻撃/滅び/射程低下
効果・演出:「原初の命令/Primal Command」とも呼ばれる秘技。プライマルの号令と共に動物の軍勢が敵を蹂躙する。何人もその歩みを妨げることは出来ない。
【GM】
その日、飼い犬たちは鎖を引きちぎり猫たちはガラス窓をけ破って、
動物園の檻が次々に壊れて中から動物たちが…
【プライマル】
「行くぞォ!踏み潰せー!」 ロボは生命力を2点失ってください
【GM】
ギャー
ロボは動物の足跡と歯型まみれになった・・・・!
動物たちは満足して戻っていった…!!
【GM】
野性を思う存分解放したのでスッキリ!
さて、ではここで両方とも第二ラウンド終了ですね
【プライマル】
そういえば
極地を振ってないような(余計なこと
【ダイス】
GM_akausa: (1D6) > 3
舞台裏の反応
【GM】
各自、ここまでのダメージ箇所を宣言お願いします。
【GM】
ギニャー
えーと、骸炎が頑健削れて、ロボが残り生命点4点ですね
【ジェントル】
骸炎もうちょっと削りたかった・・・ぐすぐす
【プライマル】
かわいい僕の動物が2体おねんねしたけど仕方ないね。
【ブロッサム】
神通丸使っちゃったけどまあ、気合でなんとか!
【GM】
なんかみんなが合流できる日も近そうなw
そんな感じで、次ラウンドに続くのだった!
【ミスト】
とはいえブロッサムの奥義は破られる可能性があるからなあ
【ブロッサム】
ファンブルさせれば問題ありませんきりっ
【プライマル】
ロボが壊れるまで殴るのをやめない!
【ジェントル】
プロット、プロットをなぁ・・・(ぶつぶつ)
【ブロッサム】
わたしの接近戦攻撃は指定特技人脈だァ――――!!
【GM】
あっ
大丈夫、倒せば救助できたことにするから!(
【プライマル】
いいんですいいんです
何はともあれ壊すぞー!
スタジアム:第3ラウンド
ジェントル→影分身成功。
プロット
6:
5:ミスト
4:骸炎
3:ジェントル(影分身2,3)
2:
1:
0:
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功
【ダイス】
(判定:骨法術)
(2D6>=9) > 7[2,5] > 7 > 失敗
【ミスト】
うーん、微妙なところ。
で、(土竜吼の追加効果で)プロット4に移動です
【ダイス】
(ミスト)
(2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
【ダイス】
(判定:傀儡の術)
(2D6>=9) > 4[1,3] > 4 > 失敗
骸炎の「器術」がつぶれました。アイエー。
【ミスト】
おっとそうだったそれもある
同時攻撃で行動は可能だが、赤眼だね
メインフェイズでジェントルが骸炎にかけておいた【赤眼】がここにきて発動!!
みんなは覚えているだろうか? ファンブルするとダメージを食らう地味に痛い忍法だ!
【ジェントル】
赤眼!やっと仕事した!! 接近戦と射撃戦を一点ずつだ!
【GM】
絶対防御…なんですが、この場合、どれを防ぐことになるんだ
【ミスト】
生命点減少を向こうに出来るから、接近戦も赤目も出来そう。でもどっちかだけだとは思う
【ブロッサム】
赤目の接近射撃各1点か接近戦攻撃の1点ですkね
【ジェントル】
量としては、赤眼の方か。でも、接近戦は確実に痛手になる。
【ジェントル】
2点受けるか、手痛い1点を受けるか!
【GM】
ミストの接近戦ダメージのほうを止めよう
しかたぬい
【ミスト】
ほい
では赤目の処理を
あ、指定特技は?>絶対防御の
奥義《忠節の盾》
指定特技 :用兵術 エフェクト:絶対防御
効果・演出:彼の理想に心酔した部下たちが身を挺してかばう。
【GM】
ということで、ミストさんの攻撃は
部下が身を挺してかばう!
【プライマル】
じゃあ接近戦1点と射撃戦1点ですねー
【ジェントル】
接近戦はさっき振ったー。・・・5(「戦術」)だった。
【ミスト】
では、土竜吼からの流れで霧からの奇襲を
【GM】
その攻撃は明らかに急所を狙っていたー
だがその時!
【草】
「骸炎様危ない!」「グワーッ! 必ずや儀式を成功させてくださいませ…!(がく」
【GM】
だが、次の瞬間、骸炎はがくりと膝をつく!
【ミスト】
「だが、今の攻撃で、ジェントルが仕掛けたのが聞いたようだな」
【骸炎】
「な、なんだこれは…」(赤眼の効果発動)
【ジェントル】
「・・・10年間、積もった怨みを・・・思い知れ!」
【ミスト】
で、赤目の接近戦が5だったから、実質射撃2点ですね
「戦術」はすでにつぶれているため、任意の生命力スロットを選んでつぶすことが可能。
【ジェントル】
まぁ、2点ともGMの任意でどうぞ。
【ミスト】
まーそのあたりだよね
でもこれで人脈は遠くなった
【骸炎】
「ククク…ため込んだ恨みの力か…やはり、私が見込んだとおりだった」
「私は、常に犠牲者の中に一人だけ生き残りを作ることにしている。なぜだかわかるかね?」
「惨劇の目撃者が死んでしまっては、誰も恐怖を語り伝えられないからね」
「そして残された一人はやがて復讐のために力を手に入れようとする。
その時に私とは知らせずに力を与え、復讐の手助けをする。
自分の大切な人たちを守ってくれなかった政府や現体制への恨みを吹き込みながら」
「そして現行の世界秩序を憎み、世界を変革しようとする新たな破壊者の出来上がりだ…君もそうなるはずだった。
だがあの忌々しい高梨が手をまわしてしまったがね」
【ジェントル】
「残念だけど、その力はずっと・・・お前を倒す為に磨いてきたんだから・・・!」
【GM】
では、骸炎の腕が燃え上がり、ミストカッターに狙いを定めます。
【ジェントル】
来いよ骸炎、火術なんて捨ててかかってこい。
・・・と、思ったらそっちかよ!
【GM】
せっかく覚えたので赤腕使って攻撃します。
【ダイス】
(判定:骨法術)
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【GM】
思いつかんのでとりあえず回避お願いします。
【ミスト】
ではミストカッターはその攻撃をまったくよけようとしない
【ミスト】
骸炎の攻撃は直撃した・・・かに見えたが、その瞬間、ミストカッターの体は霧散します
「どこに向かって攻撃してるんだ?」
奥義です
【GM】
そういえばまだ一度もミストの奥義みてなかったっけ!
失礼しましたorz
【ミスト】
「貴様がべらべらと御託を並べてる間に、この程度の準備はしておいた」
「獲物を前にした舌なめずりは三下がやることだ」
【GM】
キャ−ミストセンパーイ
骸炎は何も言わず、マントを翻し体制を整えなおします。
【ダイス】
(ジェントル) (判定:瞳術)
(2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
【GM】
そうそう、別の目標にせんとあかんのやったね
じゃあ、ダメージは?
【ジェントル】
トドメ刺せるかなって思ったのに・・・。
ノリノリで回想シーンの宣言するつもりだったのに・・・(´ ω )
・・・っと、テンション下がったら出目も下がるからっ、モヤモヤはここまで!次は倒す!次に倒す!
【GM】
では、とりあえず
タワー側の第3ラウンド行きましょうか
極地さんのこと、時々でいいから思い出してあげてください…
【GM】
今回の極地さんは作者取材旅行のためお休みです。
タワー:第3ラウンド
プロット
6:
5:ブロッサム
4:チャッピー、コウモリ軍団、新都タワーロボ
3:プライマル
2:
1:
0:
【GM】
ジェントルとミストカッターが戦っているスタジアムの周囲が炎に包まれ、
その炎は徐々に燃え広がっているように見えます。
このまま放置しておけば、おそらく町の中心部は焼け野原になるでしょう。
【プライマル】
炎マズイマズイ
ロボ側からもその炎は見えます?
【GM】
具体的には、骸炎のいる戦場が「極地」になってから
「これまで成功させたミッションの数」分ラウンド経過するまでに戦闘を終わらせなかった場合
【GM】
骸炎は倒せますが町に甚大な被害が出ます。
【ジェントル】
後2ラウンド・・・うん、それなら何とか!
【ブロッサム】
とにかくまずここでロボを倒したい!
【GM】
では、プロット5のブロッサムちゃんからお願いします
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:人脈)
(2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功
【ブロッサム】
対象はロボで ロボのファンブル値を5にします
【GM】
ロボのファンブル値が5になりました…きびしいなw
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:人脈)
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【ダイス】
(2D6>=17) > 11[5,6] > 11 > 失敗
【ブロッサム】
【三千大戦世界】でダメージを2点にします!
【GM】
では、2点ダメージを受けました
自動反撃の回避ですね>ブロッサム
【ブロッサム】
「機械なんかに足止めをくらってる場合じゃないんですよぉ!!」
【ダイス】
(ブロッサム) (判定:水術)
(2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功
【GM】
やばいやばいやばいチャッピーとかこうもりに削り殺されるwww
【ブロッサム】
「あとは任せましたよ! プライマル!」
【ブロッサム】
「このかわいいわたしが身を挺しているんですもの! ちゃんとかっこいいとこ、見せてくださいね!」
【GM】
さて、プロット4のチャッピーとこうもりとロボですね
動物軍団の行動から先にお願いします
【プライマル】
了解
と言ってもこいつら避けられる可能性のほうが高いんですよね
殴りますが!
【プライマル】
チャッピーがロボに【爆破】 「ワイルド電光石火!」
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術)チャッピーの攻撃
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【ダイス】
(判定:火術)ロボの回避
(2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:火術) チャッピーの自動反撃回避
(2D6>=6) > 6[3,3] > 6 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術)こうもりたちの【接近戦攻撃】
(2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
【ダイス】
(判定:生存術) ロボの回避
(2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功
【ダイス】
(プライマル) (判定:潜伏術) コウモリ軍団の自動反撃回避
(2D6>=9) > 6[2,4] > 6 > 失敗
【ジェントル】
コウモリ軍団・・・アンタ等はよーやった!
【プライマル】
ロボの背中がパカっと開くと
大量のミサイルが放たれ
コウモリたちは撃墜されました
【GM】
そして待機していた犬軍団などが手早く回収。メディック! メディーック!!
【プライマル】
「よくやったお前たち!」>わんこ軍団
【GM】
では、ロボの腹部からでっかい波動砲みたいのが出てきてプライマルに照準を合わせる!
【爆破】だ!
【ダイス】
(判定:火術)
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【GM】
チュミミミミミミ……とパワーがたまっていく!
【プライマル】
「くっ…!」
【矢止めの術】を試みましょうか
【ダイス】
(プライマル) (判定:手練)
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
【プライマル】
では波動砲が放たれるも
動物たちが身を呈してプライマルを庇ってくれます
「ぐっ、お前たち、すまねえ!」
【GM】
集結した動物たちが光に飲み込まれていく…
そして攻撃は防がれたのであった!
で、真打ちのプライマル登場ですかね!
【プライマル】
奥義でもいいんですが
接近戦攻撃の方が遠いんですよね
それもかなり
【ジェントル】
残り2点?ならアレがあるじゃないですかー。
【ダイス】
(プライマル) (判定:怪力)
(2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
【ダイス】
(判定:砲術)
(2D6>=14) > 6[2,4] > 6 > 失敗
【プライマル】
「回想シーン」で接近戦ダメージを1点付与しましょう
【プライマル】
三千大千世界は
自分の攻撃には乗らないんです
【GM】
使用者以外、じゃなかったっけ
では、回想どうぞー
PC1の秘密(再掲)
あなたは最近、寝ている間に無意識に外を出歩いているようだ。
自分が自分でなくなっていくような不安が募るが、心配をかけたくないので誰にも言えず抱え込んでいる。
あなたには「エニグマ:暗示」がバインドされている。
このエニグマが解除されるまで、あなたの本当の使命は「ボスの使命(=シノビガミを復活させる)を達成する」になる。
このエニグマをバインドされているキャラクターは、ボスに対して攻撃を仕掛けることができない。
PC1の秘密2
PC1のバインドが解除されたときに、PC1に渡される情報。
PC1は何者かによって強力な催眠術を掛けられていた。
術がとけた今、はっきりと思い出す。あなたが最後に出会ったのは、局長の高梨司郎だった。
高梨の怪しい動きをつかんだあなたは一人で直談判にいったのだ。
この秘密を知っているものは「高梨司郎の秘密2」についての情報判定を行うことができる。
あなたはこの秘密を自分からほかの人に教えてもよい。
【GM】
では、回想に合わせて、夜な夜な外に出ては霊的守護のかなめを破壊して回る、悪そうな顔のプライマルさんのカットインが入ったりしますw
【プライマル】
「オレはこんな所で手こずってる訳にはいかない…!」
「お前をさっさとぶっ壊して、アイツを、この新都を護るんだ!」
「喰らいやがれ!オレの一撃を!」 接近戦ダメージ2点ですよー
【GM】
では、ロボは【金剛】を使用してダメージ軽減を図ります。
【ダイス】
(判定:生存術)
(2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
【金剛】の効果でダメージが1点減少したので、トドメはさせませんでした。
【GM】
では、プライマルの一撃で機能を停止したように見えたロボでしたが
次の瞬間
「行動不能…エマージェンシーモードニ切り替エマス…」
と凶悪そうな色にライトアップされて再び動き始めます。
【GM】
とにかくデンジャーっぽいカラーリングに。
【ブロッサム】
「くっ なかなかしぶといですね……!」
【GM】
ということで残念ですが、削りきれなかったので次のラウンドです。
【ブロッサム】
「あなたが三倍強くなっても! わたしたちはさらにその十倍強い!!」
舞台裏の反応
【プライマル】
第4ラウンドの前に実は忘れていた自動反撃の判定を
【ダイス】
(プライマル) (判定:手練)
(2D6>=10) > 7[1,6] > 7 > 失敗
スタジアム:第4ラウンド
ジェントルの【影分身】は失敗。
プロット
6:
5:
4:ジェントル、ミスト
3:
2:骸炎
1:
0:
【GM】
そういえばまだ回想もつかってなかったよね二人
【ダイス】
(ミスト) 土竜吼
(2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
【ダイス】
(判定:骨法術)
(2D6>=9) > 8[4,4] > 8 > 失敗
【ミスト】
で、プロット2に移動します
残り1点だよね・・?
【ミスト】
では
霧による奇襲、何度も見せてる手だが、骸炎には見切れない
「ジェントル、いまだ!」
【ダイス】
(ジェントル) (判定:瞳術)
(2D6+1>=5) > 6[2,4]+1 > 7 > 成功
【ミスト】
ミストカッターが切りかかったと同時にジェントルが動く
【ダイス】
(判定:火術)
(2D6>=19) > 5[1,4] > 5 > 失敗
【ジェントル】
7だけど、完全成功使った方が良くない?
【ダイス】
(判定:火術)
(2D6>=20) > 8[3,5] > 8 > 失敗
【ミスト】
ジェントルの攻撃を防御する隙を、ミストカッターは見逃さない
一瞬にして霧で骸炎の視界をつぶして、ジェントルの攻撃を見誤らせる
【ジェントル】
駆け抜け、骸炎へと接近すると同時、仮面に手をかけ・・・取り去る!露わになる素顔!
【ジェントル】
動作としては骸炎をじっと見つめる。それだけ。だが、瞳術使いにとってはそれだけで十分なのだ。
「骸炎ッ!!」
【ジェントル】
その瞳は、その名を示す菫色に輝いている。
「この術は、私が今まで流した・・・いや!お前の所業によって流された涙だ!受け取れ・・・」
もう最後ですし、フレーバーで奥義出したい・・・
【ジェントル】
「咎眼流涙術奥義『怨涙渦(オンルイカ)』・・・涙の渦に呑まれて、果てろ。」
それは今まで流した涙の奔流。憎しみと悲しみに染め上げた瞳で見つめた者の「内側」を渦のイメージと共に徹底的に破壊する・・・!(奥義演出より)
【骸炎】
「おおおおおおおおおおお!!!!!!」骸炎が恐怖に目を見開き、両目から涙を流して吼える!
【ジェントル】
もう、何も言わない。渦が・・・そうだな、今まで骸炎や間接的に彼に殺された者達がぐわわーっと。
【GM】
ぐわわーっと
そうするとですね、骸炎は最後の力を振り絞って、炎を自分に使います。
止める間もなく骸炎の頭は爆発四散!!
恐怖にとり殺される前に、自ら死を選んだようです。
【GM】
その骸は炎に飲み込まれて、消えていく。
そして…その時点でロボも機能を停止します。
(どのみち今ラウンドでとどめ刺されると思うんで)
【ジェントル】
はぁ、はぁ、と息を付きながら。「・・・本当に、終わった、の?」涙が一筋。その表情を隠す物は何もない。
【プライマル】
では一目散に停止したロボに駆け寄り
【ミスト】
「まだ終わってないぞ・・・」
「この火災だ、急がないと被害が大きくなる」
「これ以上骸炎による犠牲者を出させるわけにはいかないだろ?」」
【ジェントル】
頷き、「火、止めないと!」
と、駆け出し、炎を止める為に奔走します!
【プライマル】
こちらはロボの展望台部分をこじ開け、カオルを救出しますよ
【ブロッサム】
「プライマル! こちらは任せました! わたしは街の方へ向かいます!」
と、二人の感動の再会にします
【プライマル】
怪力でこじあけます。プライマルは力持ち 「カオル!無事か!」
【カオル】
「ありがとう!」えーと、正体はばれない、でOK?
【プライマル】
「っ・・・ああーそれはな・・・」
「・・・ニンジャは何でも知ってるのさ!」
【カオル】
「そっかぁーニンジャだもんね!(ぽん」
【プライマル】
「さっさと出るぞ、ここは危険だ」とヒョイとカオルをおぶってロボから飛び去ります
【GM】
周囲にぞろぞろとカオルを心配した風谷家の動物たちが…w
【プライマル】
じゃあカオルを動物たちに任せてプライマルも消火に向かいますよ
【GM】
はい、そうしましょう
では、特にやりたいことがなければ、ニンジャたちによる華麗な消火活動が…というところでシーンを切ってエンディングやりましょうか。
【ブロッサム】
あっ、じゃあ最後にちょっとだけ台詞入れていいですかっ
【GM】
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*
【ブロッサム】
*のきらめきは新都の人々の想いの結晶、ニンジャたちを讃える声がブロッサムには聞こえます
「プライマル、もうずっと前のことなんですけど」とひとりごつ
「……すごく、失礼なこと言って、ごめんなさい」
「あなたは、本物の“ヒーロー”でしたよっ! カオルちゃんにとっても、……わたしにとっても!」
と言ってそのまま消火活動にいそしむんですが、その時にブロッサムの胸からも*がヒラリと飛び去って
きっとプライマルのもとに向かってくれます!
ブロッサムの気持ちよプライマルへ届け!
という感じで
【ブロッサム】
謝ったのは第一サイクルの啖呵のつもりっ
【プライマル】
プライマルは宙をひらひら舞う*を掴みます
「ブロッサム…」
「ありがとな」
*が飛んできた方を一度だけ振り返り、街を守るため飛び去っていきます。